つい先日、国家資格である『ITパスポート』を受験し、一発合格を果たしました。
資格って、できるだけ楽な勉強で一回で取得したいものですよね。
この記事では1か月の勉強でITパスポートを受験し、合格した経験から、わたしの反省点もふまえて最短距離でITパスポートに合格するための方法をまとめていきます。
「国家資格・ITパスポートを取ることにしたけど、勉強時間ってどれくらい必要なの?」
「短期間で合格するための勉強方法が知りたい。」
そんな風に思っている方のお役に立てるかと思います。ぜひご一読ください!
- ITパスポート試験の勉強時間は1か月!短期集中で資格をとろう
- ITパスポート試験に1か月以内に合格するための戦略
- ITパスポート試験を1か月で受けてみた結果
- ITパスポート試験は短期集中で勉強しよう!
ITパスポート試験の勉強時間は1か月!短期集中で資格をとろう
ITパスポート試験は、約100時間の勉強で取得できると言われています。
が、わたしの体感としては100時間も必要ないかな?と感じました。
「参考書を読む」「過去問を解く」合わせて1か月以内と考えて、集中的に学習するのをおすすめします。
実際わたしも、1日1~2時間(勉強しない日もあり)・約1か月の準備期間で合格点をとることができました。
勉強期間が長くなると集中できずに効率がさがります
ITパスポート資格は約100時間で取得できると言われているため、一般には1日1時間勉強する計算で3か月後の受験を予定するようすすめられることが多いようです。
わたしも「だいたい3ヵ月で取れるよ~」と言われました
が、3か月間も毎日勉強するのはしんどいです。
何よりモチベーションが続きません。
始めはやる気があるのでコツコツ勉強できるのですが、だんだんに試験勉強できない日が増えてしまう恐れがあります。
ITパスポート試験はCBT方式で行われるので、試験日を自由に決められます。
いつでも試験を受けられるのはありがたいのですが、ついつい後回しにしてしまうというデメリットも。
実際にわたしも、数日勉強する→サボる→思い出して勉強する→またサボる・・・というムダな時間を過ごしてしまいました。
はじめから短めの勉強期間で自分を追い込んで、「試験勉強しないとまずい!」という状況をつくり出しましょう。
ITパスポート試験に1か月以内に合格するための戦略
資格取得のための勉強期間を決めたら、さっそく勉強を始めましょう。
実際に受験してみた体験を踏まえて、最短で合格するための勉強法をご紹介します。
ITパスポート勉強法1 まずは受験の申し込みをする
試験に合格するためにまずは、受験申込をして試験の日を決めましょう。
「ちょっと勉強してみてからの方がいいんじゃないの?」と思うかもしれませんが、とにかく申し込みましょう。
ITパスポートは年々受験者が増えている資格で、H30年度は979,390人も受けています。
それもあってか、日本中の会場で定期的に試験を受けられるのにも関わらず、受験予約できるのが最短でほど1か月先になってしまう会場がほとんど。
勉強が進んで合格ラインに達したら申し込みしようなんて考えていると、受験日までに覚えたことを忘れてしまいます。早めに申し込みをすませるに越したことはありません。
「勉強が間に合わなかったらどうしよう」と心配になるかもしれませんが、ITパスポートは試験日の3日前まで日程・会場の変更ができます。万一のときは日にちを遅らせればOKです。
申し込みはこちらから。
ITパスポート勉強法2 過去問を解いてみる
受験の申し込みをしたら、一度過去問に挑戦してみましょう。
資格試験は、合格ラインを突破すればOK。
今の自分の知識はどの程度なのか、ゴールまでの距離をはかりましょう。
過去問は問題集などを購入してもいいのですが、web上で見られます。
ちなみにわたしは、ITパスポート過去問道場というサイトのお世話になりました。
全体で60%以上正答すれば合格ラインのところ、40%台からのスタートでした。
出てくる用語がむずかしすぎて問題の意味がほとんど分からなかった泣
ITパスポート勉強法3 参考書を読みつつ過去問を解く
ここからは合格ラインを目指して勉強を続けます。
具体的な方法は、
- 参考書を読んでインプット
- 過去問を解いてアウトプット
を同時進行で行います。
知識を入れつつ、すぐに覚えたか確かめる。
アウトプットすることで知識は定着しやすくなります。
覚える:解く=3:7くらいでちょうどいいです。
わたしは、問題演習はすべて先ほども紹介したITパスポート過去問道場で行いました。
段級位認定や達成度・学習履歴がわかるなど、ゲーム要素があって楽しく取り組めますよ。
わたしは試験当日までに三段になりました。段が上がっていくのが楽しくて勉強が続けられました。
ITパスポート試験を1か月で受けてみた結果
約1か月の試験勉強の末、結果は総合得点 685点/1000点。
600点以上取れればよいので、みごと合格点でした!
本番は新しい範囲からの出題が多く分からない問題も多数。
過去問では8割とれるようになっていたのですが、合格ギリギリの点数になってしまいました。
120分の試験時間に飽きてしまい、集中力が最後までもたなかったのも残念ポイントです。
マネジメント系なんて9割以上なのに
最後に出題されるテクノロジ系4割しか取れなかった…
ITパスポート試験は短期集中で勉強しよう!
いかがでしたか?
試験までのイメージがつかめたでしょうか。
前職が学校勤務でITとまったく関係ない世界で暮らしてきたわたしでも、知識ほぼゼロからのスタートで約1か月で合格することができました。
これからⅠパス受験を考えてらっしゃる方、ぜひ頑張ってください。
以上、ITパスポート試験の勉強時間と勉強法についてでした。
▼わたしの使った参考書 図が多くて分かりやすいです
今週のお題「〇〇の成長」