仕事とジャニーズを両立

いつまでもガールなアラサーのなりたい自分になるブログ。ジャニーズ・教育・読書などなど発信中!

美味しいアイスティーの作り方【夏にぴったり!作り置きできる】

美味しいアイスティーの作り方【夏にぴったり!作り置きできる】


暑い夏は、おうちでおいしいアイスティーを入れてみませんか?

ペットボトルのアイスティーも売っているけれど、自分でていねいに作ったアイスティーの味は格別です。

 

おいしい紅茶の入れ方は、一度覚えてしまえば簡単。

今年の夏は、色がよく香りがゆたかな美味しいアイスティーの入れ方をマスターして涼しみましょう。

 

 

美味しいアイスティーの作り方は、途中までホットティーの入れ方と同じ 

 

美味しいアイスティーの入れ方は、途中まではホットのストレートティーの入れ方と同じです。

 

作り方1 水道水を汲み、お湯を沸かす

美味しいアイスティーの作り方【夏にぴったり!作り置きできる】

はじめにお湯の用意をします。

 

使う水は、水道水。

勢いよく出して汲み、強火で一気に沸かしましょう。

 

日本の水道水は軟水で、紅茶の色や香りが出やすいので紅茶づくりに適しています。

 

水に空気が含まれているかどうかで紅茶の味は大きく変化します。

水を汲むときは、勢いよく蛇口をあけて、空気が含まれるようにして汲みましょう。

 

お湯は強火で沸かします。

短い時間に一気に沸かすと、空気が逃げずに済むからです。

水は、5円玉くらいの泡がポコポコ出るまで沸かしましょう。

 

作り方2 ポットとカップを温める

美味しいアイスティーの作り方【夏にぴったり!作り置きできる】


沸いたお湯をポットとカップに半分くらい注いで温めましょう。

 

めんどうだなと思うかもしれませんが、このひと手間で紅茶の味は変わります。

 

温めると茶葉がジャンピングして美味しくなる

ポットを十分温めておくと、ポットの中で茶葉が動くジャンピングが起こります。

茶葉がジャンピングすると、茶葉から美味しさが出やすくなるんです。

ポットをきちんと温めておかないと、茶葉は沈んだままでジャンピングしませんよ。

 

入れ物が温まったら、ポットとカップのお湯は捨ててしまってOKです。

 

作り方3 茶葉の量を測ってポットの中に入れる

紅茶を入れる時、茶葉の量を正しく入れることは味に大きく関わります。

 

目分量で入れている人も多いかもしれませんが、ぜひキャディスプーンを使って茶葉を測りとってみてくださいね。

 

作り方4 ポットにお湯を注ぎ、時間をはかりながら蒸らす

茶葉をいれたら、お湯を注いで蒸らしましょう。

お湯の量は、ホットのときの半分で。茶葉の量はホットのときと同じですが、お湯をへらして濃いめにつくります。

 

時間が十分でないと、色はついても味がしっかりと出てきません。

茶葉によって抽出の時間はちがいますが、アイスティーは短めに2分くらいで。

長く蒸らしすぎるとアイスティーにしたときにタンニンを感じやすくなってしまうからです。

 

砂時計を眺めていると、待ち時間も楽しめます。 

 

ティーコゼを使うと、ジャンピングが起こりやすくなり、よりおいしくなります。

あたたかい紅茶を入れる時も、30分ほど温かさを保てます。

お気に入りを探してみてください^^

 

作り方5 グラスに氷を9分目入れて、氷に紅茶をあてるようにして注ぐ

美味しいアイスティーの作り方【夏にぴったり!作り置きできる】

仕上げにフルーツを使ってもOK


蒸らし終わったら、氷の入っているグラスに紅茶を入れましょう。

 

氷にかけるようにして注いでいくと急激に冷えるので、味や香りが逃げずにすみます。

 

冷たくておいしいアイスティーで夏を快適に過ごそう

アイスティーの入れ方、いかがでしたか?

 

お湯の沸かし方や時間、茶葉の量などに少しずつ気を配ることで、おいしいアイスティーが出来上がります。

 

適当に作ったのとは1ランク違うので、ぜひ美味しいアイスティーづくり試してみてください。

多めに作れば、半日~1日持ちますよ。

 

以上、美味しいアイスティーの作り方でした。