仕事とジャニーズを両立

いつまでもガールなアラサーのなりたい自分になるブログ。ジャニーズ・教育・読書などなど発信中!

プチ模様替えで快適な部屋づくり!スタンディングデスク自作

部屋 部屋づくり 模様がえ 模様替え スタンディングデスク 机


超集中できて、しかも快適に暮らせる部屋になったらいいなと思いませんか?

 

わたしの今年の目標のひとつは「快適な部屋づくり」。

 

毎日少しずつ部屋の快適さを高めています。

 

今日は、スタンディングデスクを自作し、仕事スペースを新しくつくりました^^

 

さっそくそのスタンディングデスクで作業しています。

 

今ブログ2記事目ですが、とっても快適!

 

スタンディングデスクって何なのか、そしてどうして急にスタンディングデスクつくったのか、その効果などとあわせてお伝えしていきます。

 

 

スタンディングデスクって何?

 

スタンディングデスクとは、字のままなところはあるのですが「立ったまま作業できる机」のこと。

 

f:id:shokoe:20190103192919p:plain

スタンディングデスク こんな感じ

日本ではまだあまり使われていないけれど、ヨーロッパでは当たり前になっているそうですよ!

 

スタンディングデスクを使いたくなった理由

 

わたしがスタンディングデスクに興味をもったのは、メンタリストDaiGoさんが使っていて強くオススメしているから。

 

たしかに、職場で仕事していると、座っているよりはかどっている実感もありました。

 

 

が、自宅に導入したいなんてみじんもおもわなかったんです。

 

急激にほしくなったのは、昨日の夜。

 

座ったまま長時間の作業を数日していたら、姿勢がわるいからか腰に違和感が・・・

 

座ったままの作業は姿勢が悪くなるからよくないな~と。

  

 

はっ!じゃあ立って作業すればいいじゃない!

 

と気づき、スタンディングデスクを導入することにしました。

 

高さ・重さ・値段…どれを買えばいいのか

 

スタンディングデスクデスクを買うことは、作業効率があがるし、今年の目標「快適な部屋づくり」に近づく。

 

そう思ったわたしはさっそくネットで検索。

 

でも、

  • デスクの高さがちょうどいい
  • 重くない
  • 値段がお手頃

という商品がなかなか見つからず・・・

 

買うならこの辺かな~?というところまでは考えたのですが ↓^^

 

 

 

今、「快適な部屋づくり」の最終ゴールとして引っ越しを考えているので、できればモノを増やしたくない。

 

しかも、スタンディングデスク買ったらちゃんと使うかな?という不安も。

 

それなら、自分でスタンディングデスク作ればいいじゃない

 

そこでひらめいたのが、「部屋にあるものでスタンディングデスクをつくってみること」。

 

部屋にあるチェストの上にあったものをよけて、上に季節はずれのものなど入れておくキャリーを載せただけ。

 

作業自体は3分。

 

幸い、チェストにキャリーを載せてみたらなんともいい高さ^^

 

スタンディングデスクは立ってひじを曲げたときにうでが90度の高さがいいそう

 

スタンディングデスク導入を決めて24時間以内に我が家にスタンディングデスクができました!

 

スタンディングを使ってみたメリット

 

作業時間3分の自作のお手軽スタンディングデスクでさっそくパソコンでの作業を数時間していますが、たくさんのメリットを感じています。

 

腰にやさしい

まず一番に感じるのは、スタンディングデスクをつくった一番の理由・腰にやさしい。

 

体幹がしっかりしている人は座ったままでも長時間いい姿勢をキープできるかもしれません。

 

わたしは猫背ぎみなので、座っていると意識してもだんだん背中が丸くなってしまいます。

 

普段、1・2時間の作業では座ったままでも体に違和感はありませんでした。

 

でも、今回長い時間の作業が続いて腰に違和感が出てくるということは、普段からよくない姿勢で作業していたということ。

 

立って作業すると腰が伸びた状態なので、腰に負担はかかりにくいです^^

 

集中力アップ

立って作業していると、気が散りにくい・集中しやすいと感じています。

 

研究でも立って作業した方が脳の情報処理能力が上がると言われています。

 

同じ作業をするなら、高い集中力を保って仕事したほうが生産性がアップします^^

 

ブログも、短時間で書けています。

 

モチベーションアップ

 

立って作業していると、頑張っている感を得られます。

 

立ってPC作業しているなんてえらい!もっと頑張ろう!という感じ。

 

座っていると、机に伏したり横になったりすることが簡単で休憩モードに入りやすいですが、立っているとそういう訳にはいきません。

 

休みたかったら予定のところまで終わらせちゃおうという気持ちになって、とてもよいです。

 

スタンディングデスクのデメリット

 

スタンディングデスクを使って感じたデメリットは、足が冷えること

 

冷え性だからこその悩みです。

 

座っての作業のときにはひざ掛けなどをぐるぐる巻いて足をあたためています。

 

が、今回作業をしていて、家の中で久しぶりに足が痛いほど冷えてしまいました。

 

同じ姿勢で立ったままいると、血流が悪くなるのが原因かと思われます。

 

  • あったか靴下をはく
  • 足元にマットを敷く
  • 休憩時間に部屋を歩いたり屈伸したりする

などして、快適に作業できるようにしたいと考えています。

 

スタンディングデスク、おすすめ

 

まさか24時間前のわたしは、自分がこの部屋で立って作業するなんて思ってもいませんでした。

 

こんなに簡単に、部屋にあるもので自分の悩みが解決できたことがとってもうれしいです。

 

今年はたくさん勉強や作業をしていきたいと思うので、スタンディングデスク活用して頑張ります^^

 

わたしのように、自作のスタンディングデスクでお試しから始めるのもおすすめです。

 

ぜひスタンディングデスクで一緒に作業効率あげましょう^^

 

わたしの快適な部屋づくりの話、部屋の片付け・レイアウト変更で超集中できる環境をめざす!①机の移動 も合わせてお読みください。