ジャニオタ界隈でときどき見かける「担降りします」「担降りしました」という言葉。
担降りという言葉には少なからずネガティブな感情が含まれていて、見かけると相手が見ず知らずの人であってもその理由やきっかけについて考えてしまいます。
ジャニーズ事務所所属のアイドルを応援している人で、いわゆるジャニヲタである自覚がある人は必ずいつか出会うであろう担降り。
なぜあんなに好きだった人から担降りするのでしょうか。
そのきっかけや理由について、自分のこともふくめてまとめてみます。
▼CD・DVDなどのグッズ整理なら、査定がアプリで簡単の【ゲオ】が便利!
そもそも「担降り」って何?意味と使い方
weblioでは、次のように書かれています。
担降り
自分が一番に応援しているアイドルをジャニーズファンは「担当する」といいます。
「Aちゃんは嵐の大野君担当」
「Bちゃんはキンプリの平野担」
のように使います。
ほかの事務所でいう「推し」という表現と近いです。
その一番に推していたアイドルのファンを辞めること、
またはそのアイドルが自分の中の1番手ではなくなってしまったときに
担当を降りる、つまり「担降りする」のです。
なぜ担降りするのか?
ジャニーズを応援する中で、「担当」を名乗ることは、自分の中の一つの契約です。
- そのアイドルを応援し続ける
- 他のアイドルじゃなくてあなたについていくよ
担当を名乗ることは、恋愛でいうと「付き合っている」と公に宣言することに似ています。
おおげさかもしれないけれど一人の人だけを愛することを誓うことでもあると思います。
なので、ほかの子も同じ熱量で応援する「掛け持ち」という応援の仕方のファンを良く思わない人がいるのも事実です。
そんな気持ちで担当していた人から離れてしまうきっかけには、次のようなものがあります。
他のアイドルの方が好きになってしまった
よくあるのは、「タッキーからSnowManの阿部君に担降りします」のように、別なアイドルの方に好きな気持ちがうつってしまった場合です。
相手は、ジャニーズ事務所内の別なアイドルである場合が多いです。
一方で、別事務所のアイドルや俳優である場合もあります。
「わたしは〇〇君担当」という気持ちで応援してきても、番組や舞台などで別な気になるアイドルを見つけてしまい、気になって気になってどうしようもないという状態に。
自分の正直な気持ちで、「今までの担当よりも別な子の方がすきになってしまった」ということ、自分でも信じられないけれどありますよね。
メンバー脱退・退所など、グループの活動状況の変更
グループの活動状況に変化が起こったときには、担降りを考える人が多くなります。
最近だと、
などをきっかけに、担降りをした人がいたのではないでしょうか。
該当メンバーを担当していた場合はもちろん、グループの中でメンバー脱退が起こったときにもそのグループのファンが担降りすることもあります。
グループ担当という気持ちで応援している人にとっては、大好きで応援してきたグループの形が変化するのは悲しい出来事。
今までと同じ熱量で応援し続けられなくなる人がいるのは当然。
アイドルの熱愛発覚で担降り
担当していたメンバーの熱愛報道をきっかけに担降りをすることも。
先にも述べたとおり、人によっては担当=恋人のような気持ちで真剣に応援しているファンもたくさんいます。
そんなファンにとって、担当の熱愛報道は裏切り行為のように感じてしまいます。
アイドルにもプライベートの時間があって当然という考え方は理解していますが、応援しているアイドルが恋人といい感じだという話は聞きたくないもの。
担当と熱愛報道された女性はどうしても呪ってしまうし、同じ気持ちで担当を応援し続けることができなくなり、担降りを決める人もいるでしょう。
(熱愛報道はだれもしあわせにならないので、できれば今後もう聞きたくないと個人的には思います)
恋愛・結婚・進学・転職など、自分の環境の変化
ここまでは、主にアイドル側に原因がある場合についてお話してきましたが、応援している側に理由があることもあります。
担当を名乗るほどジャニーズのアイドルを真剣に応援している人は、どうしても「他人軸」で生きがちです。
- 自分の予定よりも担当のコンサートスケジュール優先
- コンサートに備えて、休みを取りやすい職場を選ぶ
- 仕事後に観劇に行ける場所に転職をする
など、ジャニーズ優先の生活を送っている人は意外と多いのではないでしょうか。
わたしの周りには、次の仕事がはっきりと分からないジャニーズJr.ファンの友人が多くいました。
ジャニーズJr.だと、「出演者として名前は載っていなかったのに、初日のステージに担当の〇〇くんがいた!」という恐ろしいことが頻繁におきます。
なので、そんな急なスケジュールにも合わせられるだけの環境をつくっておかなければと思うと、どうしても他人軸になりがちだし、自分のスケジュールは担当の予定が分かってから決めるものとなりがり。
そんな状況から自分軸の生活にシフトできたときに担降りしていく人がいます。
- 恋人ができて、そちらを優先するようになった
- 進学や就職でジャニーズ事をする時間の余裕がなくなった
などが挙げられるでしょう。
担当していたアイドルを嫌いになったわけではないけれど、自分のことを優先した結果、これまでよりは距離をとって応援することになる形です。
- 今までよりは会いに行く頻度を減らして応援を続ける人
- ファンであることをすっぱりやめてしまう人
といろいろなパターンがありますが、いい形の担降りと言えるでしょう。
担降り=心境・環境の変化 基本的にはつらいもの
担当は自分の時間もお金も情熱もかけてきたもの。
全ての趣味にもいえることかもしれませんが、ジャニオタの場合、趣味の対象が恋させるのが上手なかっこいい男子たち。
恋愛感情ではなくとも、一緒にうれしいこともつらい時期も乗り越えてきた仲間のような感覚をもっている人は多いのではないでしょうか。
理由は何にせよ、それだけ自分のいろいろなものを注いできたものから離れる(=担降りする)というのはつらいものです。
彼がアイドルである限りずっと担当したいと思っていた。
そんな人をさまざまな理由で応援できなくなってしまう、自分の心変わりに苦しむ人も少なくないと思います。
また、応援するグループから離れることで、友人関係が変わることもあるでしょう。
担降りは、ジャニヲタの生活すべてを大きく変えてしまう出来事である場合もあるのです。
そんな気持ちになんとか区切りをつけて、前を向いて進んでいきたいと思う気持ちから、担降り時にブログを綴るという行動になるのでしょう。
担降りブログってそういう心の動きに共感してしまうので、ついつい読んでしまいます。
自分の考えを書くことは、気持ちの整理に効果的であるという研究も多数でています。
ブログのように人に公開するのは恥ずかしい人は、紙にかきだすのでもいいでしょう。
人間ですので、永遠だと思っていた気持ちが変わることも当然あります。
担降りをした人、担降りを考えている人も、自分を責めずに前を向いて進みましょう。
担降りについてもうちょっと考えてみたい方は、【ジャニーズ】担降り理由は脳のシステムだから仕方ないという話 も合わせて読んでみてくださいね。
▼▼CD・DVDなどのグッズ整理なら、査定がアプリで簡単の【ゲオ】が便利!
あなたにおすすめ